やおよろず

新社会人が毎日更新します。

社会人4カ月目です!

f:id:Murasa_milk:20190701205149p:plain:w400

こんばんは。

社会人92日目、むらさです。

今日から7月。つまり社会人4カ月目が始まったってこと。

今から3ヶ月月前の4月1日、新幹線に乗ってワクワクしてたなあ。笑


というわけで、3カ月経ってみて、どんな経験をしてきたか振り返えったり、これからどうするかを書いていきます。

昔書いたことと内容が重複してるかもだけど許してください。毎日書いてるとネタも被ります。開き直った。


これまで

研修が終わった

長いようで短かった、学生時代の延長線のような研修が5/30に終了した。

研修で得られたものは、

  • 講師との人脈
  • 説明する力

以上の2点。上から詳しく書くね。

まず、講師について。フリーランスで、偶然講師の仕事を見つけて仕事を受けたらしい。だから教える経験はあまりなかったみたい。

受講生は未経験から多少できる人まで幅広くいたので、理解が進んでる人は遅い人のサポートをやる感じ。

私は大学が情報学部だったので、多少理解は早い方だったので周りのサポートを全力でやってたら、講師と仲良くなれた。

結果、研修を首席で卒業できて、今でも講師とは飲みに行ったり、一緒にモノづくりしたりしてる。

この人脈は強いし、活かしていきたい。


もう1個、説明する力。

先述した通り、学ぶことより教えることの方が圧倒的に多かったので、如何に上手に伝えるかって事をずっと考えてた。

「理解する」っていうのと、「説明できる」ってレベルには明確な差がある。それを意識して、ただ学ぶだけじゃなくて自分の言葉で噛み砕いて理解する。

この力はコンサルとかやるときに役に立つのかな?コンサルやるつもりないけど。

本社勤務が始まった

6月から自社開発のエンジニアとして本格的にスタートした。

正直色々思うことがありすぎるから、1つずつ頑張って書いていくね。

  • 使う技術が古い

これは完全に部署の問題なんだけど。

即戦力が求められる、会社の主要パッケージ部門に配属されてしまった。

その結果、昔から使っている技術が今も引き続き使われている感じ。

新しい技術とか使って、市場価値高めたかったなーって。まあ帰宅後勝手にやればいい話なんだけど。

  • 保守だったり、小さい変更が多い

さっきの話の続き。

主要パッケージなだけあって、アップデートが結構あるみたい。

そういう小さい修正をして、レビューして、の繰り返し。

もともとコードが書いてあるから、それを参考に書けばなんとかなる。

一から作れないから、ぶっちゃけ誰でもできる仕事でもある。

しかも、コード書く時間なんてごく僅か。

ほとんどの時間はテストか、UI表書いてるか。

先輩たちも一見つよつよには見えるけど、仕様にめっちゃ詳しいだけかもしれない。

仕様に詳しい人は会社という小さな世界の中での価値は高いかもしれない。

一生会社にいる人にとってはいいかもしれない。

でも、自分はそれを目指しているわけじゃない。

  • いい点を探し出せ

一応自社開発の会社だから、いい点もあるはず。

デザインを調整して、
機能を追加して、
DBいじって、
テスト項目作って、
テストして、
UI項目表書いて。

これをたった1ヶ月で全部経験できてるのは中々嬉しい。

こういう些細ないい点を見つけ出し、1年で吸収して離脱する。


これから

転職活動を開始

秋から始めようかなって考えていた、転職活動を7月から始めることにしました。

希望は以下の通り。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
形態:スタートアップ or ベンチャー
規模:1,20人程度
職種:PG
年収:500~
場所:東京(千葉,神奈川,埼玉)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高望みだって今言われても、面接する時までに見合うエンジニアになってやる。

次世代ラボみたいなグループで事業やりたい、って人がいたらコーディング力で支えたりもしてみたい。やりたいことが多すぎる。

そのためには人脈やらがもっと欲しい。

説明会や、イベントにもっと参加しよう。

一人暮らしの準備

現在千葉の実家に住んでいるんだけど、勤務地まで片道90分かかるんだよね。

電車内で本を読んだりと時間の有効活用はできるんだけど、問題は”満員電車”。

毎日2回アレに揺られてると、精神的にも身体的にも絶対に持たないなって思った。

早めに物件見つけよう。贅沢なことは言わないから、都内の外れの方で物件を探そうかなって思ってます。


終わりに

貴重な帰宅後の時間をほとんどこのブログに費やしてしまった。

まあいいか。

宣言だけするのは簡単。

行動に移さなきゃ意味ない。

やってやろうぜ!!